スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :明鏡止水φ ★:2008/07/13(日) 07:26:40 ID:???
東芝、三菱重工業、日立製作所など原子力発電関連企業は東海大学と共同で、
アジアからの留学生を原発の技術者として育成する事業を始める。
専門教育や企業でのインターンシップ(就業体験)を通じて人材を育て、
各社が採用する。原油価格高騰などを受け、原発は世界で新設計画が相次いでおり、
各社はグローバル展開の中核となる人材の確保を目指す。
東芝、三菱重工業、日立製作所など原子力発電関連企業は東海大学と共同で、
アジアからの留学生を原発の技術者として育成する事業を始める。
専門教育や企業でのインターンシップ(就業体験)を通じて人材を育て、
各社が採用する。原油価格高騰などを受け、原発は世界で新設計画が相次いでおり、
各社はグローバル展開の中核となる人材の確保を目指す。
人材育成事業は今秋から始める。ベトナムやインドネシア、モンゴルなどで
大卒者を募り、まず5人程度を日本に招く。留学生は約2年間、東海大大学院で
原発の設計や安全管理などの専門講義を受け、企業の現場で就業体験する。
▽News Source NIKKEI NET 2008年07月13日07時00分 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080713AT1D0900M12072008.html
4 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:33:41 ID:mOKpB7dd
こいつら気が狂ってるな
日本人の技術者の待遇をもうちょっと良くしてやるほうが全然安く済むのに
7 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:37:10 ID:9/zw0oSI
こういうことやると、ますます日本人技術者の士気が落ちるんだよな。
9 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:50:02 ID:KkwfeHWt
やめろよ
現地に建ててから日本の技術者派遣すればすむだろうが
日本国内の原発に何で入れなきゃならんのだ
15 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:24:09 ID:jvIA8DL0
理系が少ないから仕方ない。
日本人は技術屋のなり手そのものが減っているんだ。
少ないエンジニアを各社で取り合いしているから、
原発なんてちょっと危ない感じのする職場に
好き好んでいくやつは日本人には少ない。
16 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:27:23 ID:NLo70HLz
ポスドクなら余ってるが
理系が少ないんじゃなくて新卒が少ないんだろ
19 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:40:01 ID:K+5zDAI7
なんでわざわざ外人なの?
日本人にも優秀な人いるじゃん
20 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:42:24 ID:UgpF1rPZ
理系技術者は減ってる上に、原子力関係なんてさらに減ってるからね。
うちの学科は大学内で元々核融合とか高温プラズマやってたところをまとめて「エネルギー科」にしちゃった。
原子力だとイメージが悪いからだって。あっほらしー。
21 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:49:14 ID:t441KXzN
理系ポス毒の就職先が、ガススタのバイトなのに
わざわざ遠くから人を仕入れて
しかも育成費を払うっていうのがわからん・・・
29 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 09:23:16 ID:tOTid604
製造業全体に波及しそうなニュースだな
だから、高学歴理系に製造業は嫌われる
30 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:02:28 ID:9RpPKhJK
おそらく、将来各国に原発を売り込む時の
技術者とシンパ養成の為なんだろうが
製鉄所や造船所の二の舞になりそうな悪寒・・・
31 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:21:33 ID:I7g7CeSR
理系は、一人前になる(する)のに頭の柔らかい高校入学後10年位かかる。
戦前の大卒初任給は、理系優遇でしかも出身大学によって明確な差があった。現在の欧米・中国韓国でも同じ。
世界は日本以上の「理系優遇」「学歴社会」。
53 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:19:58 ID:tOTid604
既存技術者は待遇の悪さから士気は慢性的に低下
こういうことをやるとさらに低下する
そろそろ、技術者のモラルハザードが深刻になってくるかもよ
55 :名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:17:58 ID:9Zh5KP3X
どっかで日本の援助の橋が倒壊してたが
そういう事故ふえるんだろな。
57 :名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:33:55 ID:u0ImPifp
まあ他の産業と同じだね。
高い教育費出してやっと一人前になったところで、
日本から離れて欧米企業に転職するよ。
日本人みたいな「お世話になったから恩返し」なんていう
ナイーブなメンタリティをあいつらが持ち合わせてるわけない。
大卒者を募り、まず5人程度を日本に招く。留学生は約2年間、東海大大学院で
原発の設計や安全管理などの専門講義を受け、企業の現場で就業体験する。
▽News Source NIKKEI NET 2008年07月13日07時00分 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080713AT1D0900M12072008.html
4 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:33:41 ID:mOKpB7dd
こいつら気が狂ってるな
日本人の技術者の待遇をもうちょっと良くしてやるほうが全然安く済むのに
7 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:37:10 ID:9/zw0oSI
こういうことやると、ますます日本人技術者の士気が落ちるんだよな。
9 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 07:50:02 ID:KkwfeHWt
やめろよ
現地に建ててから日本の技術者派遣すればすむだろうが
日本国内の原発に何で入れなきゃならんのだ
15 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:24:09 ID:jvIA8DL0
理系が少ないから仕方ない。
日本人は技術屋のなり手そのものが減っているんだ。
少ないエンジニアを各社で取り合いしているから、
原発なんてちょっと危ない感じのする職場に
好き好んでいくやつは日本人には少ない。
16 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:27:23 ID:NLo70HLz
ポスドクなら余ってるが
理系が少ないんじゃなくて新卒が少ないんだろ
19 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:40:01 ID:K+5zDAI7
なんでわざわざ外人なの?
日本人にも優秀な人いるじゃん
20 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:42:24 ID:UgpF1rPZ
理系技術者は減ってる上に、原子力関係なんてさらに減ってるからね。
うちの学科は大学内で元々核融合とか高温プラズマやってたところをまとめて「エネルギー科」にしちゃった。
原子力だとイメージが悪いからだって。あっほらしー。
21 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 08:49:14 ID:t441KXzN
理系ポス毒の就職先が、ガススタのバイトなのに
わざわざ遠くから人を仕入れて
しかも育成費を払うっていうのがわからん・・・
29 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 09:23:16 ID:tOTid604
製造業全体に波及しそうなニュースだな
だから、高学歴理系に製造業は嫌われる
30 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:02:28 ID:9RpPKhJK
おそらく、将来各国に原発を売り込む時の
技術者とシンパ養成の為なんだろうが
製鉄所や造船所の二の舞になりそうな悪寒・・・
31 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 10:21:33 ID:I7g7CeSR
理系は、一人前になる(する)のに頭の柔らかい高校入学後10年位かかる。
戦前の大卒初任給は、理系優遇でしかも出身大学によって明確な差があった。現在の欧米・中国韓国でも同じ。
世界は日本以上の「理系優遇」「学歴社会」。
53 :名刺は切らしておりまして:2008/07/13(日) 18:19:58 ID:tOTid604
既存技術者は待遇の悪さから士気は慢性的に低下
こういうことをやるとさらに低下する
そろそろ、技術者のモラルハザードが深刻になってくるかもよ
55 :名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:17:58 ID:9Zh5KP3X
どっかで日本の援助の橋が倒壊してたが
そういう事故ふえるんだろな。
57 :名刺は切らしておりまして:2008/07/14(月) 01:33:55 ID:u0ImPifp
まあ他の産業と同じだね。
高い教育費出してやっと一人前になったところで、
日本から離れて欧米企業に転職するよ。
日本人みたいな「お世話になったから恩返し」なんていう
ナイーブなメンタリティをあいつらが持ち合わせてるわけない。
- 関連記事
-
- 【経済】イケメンにドキドキしながらお金が貯まる「イケメンバンク」が登場。バンダイ[6/16]
- 【日銀総裁】 “年3千万の報酬、退職金は3億” 「総裁なしでも支障ないとバレる」「日本経済の汚点」…戦後初の日銀総裁空白で嘆きの声
- 【科学】コンパニオンもロボットの時代に突入か?見た目も肌触りもまるで人間…オリエント工業製の「奈々」ちゃん
- O脚じゃないというソースがない以上世界一脚が曲がっているのは間違いない
- 【社会】36歳生活保護男性「月10万…うどんでしのぐ」、39歳介護職女性「月給13万…子供2人で大変」…食品値上げ、弱者直撃★2
- 【社会】 「耳かき殺人」 21歳被害女性 月収は65万4250円の月もあった!
- 【経済】武富士、サブプライムローンで損失300億円
- 2chネラーのクズどもはきっとネットでしか粋がれない社会不適合者なのだろうwww
- 【研究】木イチゴの香り成分「ラズベリーケトン」に、育毛・美肌効果
- 壮大なる目標を掲げ、挑戦すること自体を楽しむ「チャレンジ中毒」三木谷氏。
- 下水の汚泥を有機溶剤で希釈したような・・・・
- 【社会】子供の数、28年連続減少 少子化あらためて浮き彫りに
- 【コラム】年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
- 【調査】 うつ病の人、どんどん増加。100万人超に…10年で2.4倍
- 日本のメーカーは商品のラインナップにまともな造型が無い
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog96.fc2.com/tb.php/455-d6bace0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック